対決、有馬記念、結果
招き猫の右手さんとのGⅠレース予想対決の結果です。
結局、堅かったね。
キタサンは惜しかったね、あれで負けたのなら諦めもつくかな。
ということで今年の対決もこれで終了。
始める時は長いなあと思うんだけど、記事を書いているとあっというまに終わるもんだね。
寸評
去年はマイナスで終了の中、上出来じゃないかな。
回収率が200%を超えてる、ほんとこれがリアルだったらなと思う。
リアルのほうは散々で今日の有馬をいれて11戦しか勝てなかった。
対決ではわずか2敗だからねぇ。
こうなるとある程度の資金をもって、点数を買っていかないと勝ちが見えないな。
点数プラス、取れれば収益があがるように計算も必要。
今年は2頭を軸にして流したことが多かった気がするけど、運が良かったのか
人気馬が大崩れするような競馬が少なかったのかなあ。
こういう買い方ができるように序盤で軌道に乗せたのも大きかったかな。
負けた天皇賞(春)はキタサンブラックを外しつつ、カレンミロティックという伏兵が
着たのが敗因。
唯一、秋華賞がほんと難しかった。
まあこんな年もあるということで。
ではまた来年?もお会いしましょう。
よろしければランキング応援ポチっとよろしくお願いいたします。
月日 | レース名 | 場 | 招き猫の右手 | ゼロ | ||||||
HP | 購入HP | 回収HP | 残HP | 残HP | 回収HP | 購入HP | HP | |||
02/21 | フェブラリーS | 東京 | 1,000 | 600 | 0 | 400 | 2,010 | 1,510 | 500 | 1,000 |
03/27 | 高松宮記念 | 中京 | 1,000 | 900 | 0 | 500 | 3,450 | 2,040 | 1,600 | 1,000 |
04/10 | 桜花賞 | 阪神 | 1,000 | 1,500 | 0 | 0 | 4,870 | 2,920 | 2,500 | 1,000 |
04/17 | 皐月賞 | 中山 | 1,000 | 1,000 | 0 | 0 | 5,570 | 2,700 | 3,000 | 1,000 |
05/01 | 天皇賞(春) | 京都 | 1,000 | 1,000 | 0 | 0 | 3,270 | 0 | 3,300 | 1,000 |
05/08 | NHKマイルC | 東京 | 1,000 | 1,000 | 2,800 | 2,800 | 5,290 | 3,220 | 2,200 | 1,000 |
05/15 | ヴィクトリアマイル | 東京 | 1,000 | 1,900 | 0 | 1,900 | 9,590 | 6,500 | 3,200 | 1,000 |
05/22 | オークス | 東京 | 1,000 | 1,500 | 0 | 1,400 | 13,590 | 9,000 | 6,000 | 1,000 |
05/29 | 日本ダービー | 東京 | 1,000 | 2,400 | 0 | 0 | 23,490 | 16,400 | 7,500 | 1,000 |
06/05 | 安田記念 | 東京 | 1,000 | 1,000 | 0 | 0 | 25,890 | 14,400 | 13,000 | 1,000 |
06/26 | 宝塚記念 | 阪神 | 1,000 | 900 | 0 | 100 | 34,390 | 21,000 | 13,500 | 1,000 |
10/02 | スプリンターズS | 中山 | 1,000 | 900 | 0 | 200 | 37,390 | 20,000 | 18,000 | 1,000 |
10/12 | 秋華賞 | 京都 | 1,000 | 900 | 0 | 300 | 18,390 | 0 | 20,000 | 1,000 |
10/23 | 菊花賞 | 京都 | 1,000 | 900 | 0 | 400 | 24,190 | 14,800 | 10,000 | 1,000 |
10/30 | 天皇賞(秋) | 東京 | 1,000 | 900 | 0 | 500 | 27,290 | 15,100 | 13,000 | 1,000 |
11/13 | エリザベス女王杯 | 京都 | 1,000 | 900 | 0 | 600 | 31,290 | 18,000 | 15,000 | 1,000 |
11/20 | マイルCS | 京都 | 1,000 | 900 | 0 | 700 | 31,890 | 16,600 | 17,000 | 1,000 |
11/27 | ジャパンC | 東京 | 1,000 | 900 | 0 | 800 | 34,610 | 18,720 | 17,000 | 1,000 |
12/04 | チャンピオンズC | 中京 | 1,000 | 900 | 0 | 900 | 33,210 | 15,600 | 18,000 | 1,000 |
12/11 | 阪神JF | 阪神 | 1,000 | 1,000 | 0 | 900 | 34,210 | 18,000 | 18,000 | 1,000 |
12/18 | 朝日杯FS | 阪神 | 1,000 | 1,200 | 0 | 700 | 45,470 | 28,260 | 18,000 | 1,000 |
12/25 | 有馬記念 | 中山 | 1,000 | 1,700 | 0 | 0 | 48,870 | 26,400 | 24,000 | 1,000 |
結局、堅かったね。
キタサンは惜しかったね、あれで負けたのなら諦めもつくかな。
ということで今年の対決もこれで終了。
始める時は長いなあと思うんだけど、記事を書いているとあっというまに終わるもんだね。
寸評
去年はマイナスで終了の中、上出来じゃないかな。
回収率が200%を超えてる、ほんとこれがリアルだったらなと思う。
リアルのほうは散々で今日の有馬をいれて11戦しか勝てなかった。
対決ではわずか2敗だからねぇ。
こうなるとある程度の資金をもって、点数を買っていかないと勝ちが見えないな。
点数プラス、取れれば収益があがるように計算も必要。
今年は2頭を軸にして流したことが多かった気がするけど、運が良かったのか
人気馬が大崩れするような競馬が少なかったのかなあ。
こういう買い方ができるように序盤で軌道に乗せたのも大きかったかな。
負けた天皇賞(春)はキタサンブラックを外しつつ、カレンミロティックという伏兵が
着たのが敗因。
唯一、秋華賞がほんと難しかった。
まあこんな年もあるということで。
ではまた来年?もお会いしましょう。
スポンサーサイト


