2019年4月(平成)を終えて。
もう今年も3分の1が終了。
資金面はというとこれまで続けてきた積み立てが途絶えてしまった。
まぁ必要資金を楽天銀行に入れ忘れたもので補充はしたんだけど
そのあとずるずると放置して今日にいたる。
相場はとりあえず上向きみたいでやっときゃよかったかなとちょっと
後悔してるぐらい。
一回途切れると続けるモチベーションがなくなるんだよねぇ。
なんか配当利回りのいい株とかそっち方面にスイッチしてもいいのかもな。
何につけても意欲というものがかなり減退している。
5月はどうでしょうね。
いよいよ今日で「平成」も終わり。
最初の数年が学生、その後の大部分を社畜で過ごしてきた。
当初は同じ会社にずっといるんだよな、って思ってたのに結局は
数社をめぐるなんて夢にも思わなかったな(笑
その割に劇的に「友人」なんてもは増えなかったし、そのおかげもあってか
余り金を使わずにはすんだかな。
多けりゃいいって訳でもないけれど、多い方がいろんな面で深みのある
人生を過ごせたんじゃないかなって思うけどね。
この年齢にもなれば大きく性格改善もされないだろうし、「令和」になっても
同じような人生を歩んでいくんだろうな。
おっと5月にはなにも関係ありませんでしたね。
まぁ何しろ変化がない、これが一番ですよ。
よろしければランキング応援ポチっとよろしくお願いいたします。
資金面はというとこれまで続けてきた積み立てが途絶えてしまった。
まぁ必要資金を楽天銀行に入れ忘れたもので補充はしたんだけど
そのあとずるずると放置して今日にいたる。
相場はとりあえず上向きみたいでやっときゃよかったかなとちょっと
後悔してるぐらい。
一回途切れると続けるモチベーションがなくなるんだよねぇ。
なんか配当利回りのいい株とかそっち方面にスイッチしてもいいのかもな。
何につけても意欲というものがかなり減退している。
5月はどうでしょうね。
いよいよ今日で「平成」も終わり。
最初の数年が学生、その後の大部分を社畜で過ごしてきた。
当初は同じ会社にずっといるんだよな、って思ってたのに結局は
数社をめぐるなんて夢にも思わなかったな(笑
その割に劇的に「友人」なんてもは増えなかったし、そのおかげもあってか
余り金を使わずにはすんだかな。
多けりゃいいって訳でもないけれど、多い方がいろんな面で深みのある
人生を過ごせたんじゃないかなって思うけどね。
この年齢にもなれば大きく性格改善もされないだろうし、「令和」になっても
同じような人生を歩んでいくんだろうな。
おっと5月にはなにも関係ありませんでしたね。
まぁ何しろ変化がない、これが一番ですよ。
スポンサーサイト


