今さら東京ラブストーリーの続編ですか・・・
<東京ラブストーリー>「女性セブン」で続編、27年ぶり連載へ 前作の25年後“アラフィフ”のカンチとリカ描く
もういいよ、やらなくて・・・
ドラマで放送していたのは25年ぐらい前だっただろうか。
小田和正さんの曲も大ヒットしたドラマ、僕もみたなあ。
再放送も数回視た。
シーンを思い出し、今のご時世と比較するとやっぱり古いというかなんというか。
いや、視てない人にとってはむしろ新鮮かもしれないな。
まあその原作にあたるわけだ。
こちらもドラマ化された後に原作は買って読んだ。
あのころの思い出はそのままにして何故にアラフィフを描く必要なんてあるのかね。
一回作品が売れちゃった漫画家はそれ以降もヒットに恵まれず続編が最近多い。
これもそうした感じかな。
ただ他の漫画の続編は世界観が余り変わらないからまだ楽しめるんだけどこれはねえ。
記事にイラストがのってたけど悲壮感しかない。
ここまで老けさせなくてもよかろうに、もうちょっと夢を与えてくれないものかね。
なにをねらってるんだろう、ドラマ化?
どうせやるなら当時のキャストが出演するという前提でならいいかもな。
あのメンバーが勢ぞろいするなんて万に一つもありえないだろうけど。
よろしければランキング応援ポチっとよろしくお願いいたします。
もういいよ、やらなくて・・・
ドラマで放送していたのは25年ぐらい前だっただろうか。
小田和正さんの曲も大ヒットしたドラマ、僕もみたなあ。
再放送も数回視た。
シーンを思い出し、今のご時世と比較するとやっぱり古いというかなんというか。
いや、視てない人にとってはむしろ新鮮かもしれないな。
まあその原作にあたるわけだ。
こちらもドラマ化された後に原作は買って読んだ。
あのころの思い出はそのままにして何故にアラフィフを描く必要なんてあるのかね。
一回作品が売れちゃった漫画家はそれ以降もヒットに恵まれず続編が最近多い。
これもそうした感じかな。
ただ他の漫画の続編は世界観が余り変わらないからまだ楽しめるんだけどこれはねえ。
記事にイラストがのってたけど悲壮感しかない。
ここまで老けさせなくてもよかろうに、もうちょっと夢を与えてくれないものかね。
なにをねらってるんだろう、ドラマ化?
どうせやるなら当時のキャストが出演するという前提でならいいかもな。
あのメンバーが勢ぞろいするなんて万に一つもありえないだろうけど。
- 関連記事
-
- 今発売されても興味がない品 (2016/11/01)
- やっと冬の手前?寒くなってきた。 (2016/10/28)
- 今さら東京ラブストーリーの続編ですか・・・ (2016/10/27)
- PC用眼鏡、使って一ヶ月の所感。 (2016/10/26)
- スポーツ観戦するのなら (2016/10/24)
スポンサーサイト


