fc2ブログ

第2115回「修学旅行の思い出は?」

こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当の葉月です今日のテーマは「修学旅行の思い出は?」 です7月20日は「海の日」で祝日となっているようですが、実は「修学旅行の日」でもあるそうです私は中学生の修学旅行で行った「平等院鳳凰堂」に感激しました10円硬貨のデザインでも有名なので見慣れているはずでしたが実際に見ると、鮮やかな朱色の建物が綺麗で水面に映る鳳凰堂がさらにゴージャスさを倍増させていて、...
FC2 トラックバックテーマ:「修学旅行の思い出は?」


ニュースを見てもコロナばかりなので、こんなテーマにのってみましょうか。

とはいえ、悲しいことにほとんどありませんw

もはやないってことが思い出かなぁ。

元々旅行ってのが好きじゃあないんですよね。

で、修学旅行なんて団体行動、しかも別に一緒に行動したくない
輩とも無理やり行動させられるじゃないですか。

まぁ正直行きたくなかったですね。

ただ今にして思うのは、なんか楽しめたはずだろう?ってことかな。

小学校、中学校はほんと黒歴史に近いものがあって、到底楽しめる
環境ではなかったけど、高校ならできたはず。

今更ながらもったいなかったねぇ。

なにより楽しむことに関して情弱過ぎたかな。

今の学生さんは修学旅行を楽しめているのだろうか。
話に聞く限りだと、そんな日程、自分の時はなかったわぁって思うけど。

昔が体験できるなら修学旅行、行ってみたいですね。
関連記事
スポンサーサイト



よろしければランキング応援ポチっとよろしくお願いいたします。
ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 40代サラリーマンへ にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへ

comment

Secret

(・_・;

私も行きたくない派でした。(@_@)
旅行自体は嫌いではないのですけどね。
それでも旅行に興味持ってきたのは大学を出て社会人になるかならないかの頃です。
皮肉にもお金はあるのだけども時間的に厳しくなってきてからという…(/_;)/
とにかく団体行動が苦手でしたから、もし不参加でも良いならば間違いなくそちらを選んだとは思います。
高校の時なんか1週間‥スキー合宿みたいな修学旅行でした。(・。・;
計画的に?病欠して不参加の者がいましたが、内心羨ましかったですね。
私は急激に寒い所はダメなので気分が悪くなった記憶あります。(思い出ではない)
そんな感じで少し斜に構えた様な学生でしたので修学旅行に限らず、あの頃をもっと楽しむべきだったのではないかとは思う事ありますね。

Re: (・_・;

武蔵犬さん、こんばんは。
僕もいかなくてOKだったら間違いなくいきませんでしたね。
まぁ今にして思うと楽しみ方を知らな過ぎたというか・・・
コミュ不足の部分もありましたね。
今の方でも同じように行きたくないって方はいると思うので
なんとか楽しむ方法を見つけていい思い出にして欲しいですね。

No title

修学旅行、僕もたいして思い出が無いです。
やはり強制旅行だからですね、勉強とかそういう側面が強調されていて楽しめる空気がない。
旅行が好きになったのは大人になってからです。

Re: No title

招き猫の右手さん、こんばんは。
僕の場合は大人になったことでいろいろ考えようって
思うようになったからかもしれません。
ほんと、もったいないことをしました。
プロフィール

ゼロ

Author:ゼロ
このブログも6年目に突入。
50が少しずつ見えてきたことに憂いを覚えつつ
日々感じたことや生活記録を綴っていきます。

アクセスカウンター
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
フリーエリア
最新トラックバック
ブロとも一覧

【ぐうたら】とりあえず41歳でリタイアした【無職】
PR
楽天市場
PR
検索フォーム
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
RSSリンクの表示