DCMX(iD)クーポンに交換した
たまっていたドコモポイント30,000ポイントをDCMX(iD)クーポンに交換した。
DCMX(iD)クーポン(ギフトカードコース)ご利用までの流れ
なにせ機種変更も終わってしまったのでもうすぐ期限切れがせまるポイントを
どうしようかと思っていたところにこれを見つけたときはうれしかったね。
等価交換だから30,000ポイントがそのまま使えるなんてありがたい。
ショッピング利用代金に充当できる期間は、申込み受付月の16日を起算日とするから
先週に交換手続きを終えたので今週からiDで購入する30,000円分は無料なのだ。
しかし、iD決済でないと使えないというのが悩みどころ。
iDを使うのは主にコンビニなどで、ちょっとした高額な買い物にiDを使ったことが無く、
実はコンビニ自体も余り利用することはない。
家電量販店でも使えるが、iDで購入すると量販店のポイント還元が現金、Edyなどの
電子マネーに比べるとクレジット扱いなので低く、iDで購入しようと思ったことがない。
でも、元々還元率が低いアップル製品ならいいんじゃないかと思ったりもする。
まあ、
DCMX(iD)クーポン交換後、そのお申込み月を含む6か月後の末日までに追加で
交換した場合には、以前交換したDCMX(iD)クーポンの残額の利用期間は、
最新のDCMX(iD)クーポンの利用期間に更新されます。
とあるので、ちょくちょく交換すれば期限切れになりそうもないし、ドコモポイントの利用に
光が差してきた。
よろしければランキング応援ポチっとよろしくお願いいたします。
DCMX(iD)クーポン(ギフトカードコース)ご利用までの流れ
なにせ機種変更も終わってしまったのでもうすぐ期限切れがせまるポイントを
どうしようかと思っていたところにこれを見つけたときはうれしかったね。
等価交換だから30,000ポイントがそのまま使えるなんてありがたい。
ショッピング利用代金に充当できる期間は、申込み受付月の16日を起算日とするから
先週に交換手続きを終えたので今週からiDで購入する30,000円分は無料なのだ。
しかし、iD決済でないと使えないというのが悩みどころ。
iDを使うのは主にコンビニなどで、ちょっとした高額な買い物にiDを使ったことが無く、
実はコンビニ自体も余り利用することはない。
家電量販店でも使えるが、iDで購入すると量販店のポイント還元が現金、Edyなどの
電子マネーに比べるとクレジット扱いなので低く、iDで購入しようと思ったことがない。
でも、元々還元率が低いアップル製品ならいいんじゃないかと思ったりもする。
まあ、
DCMX(iD)クーポン交換後、そのお申込み月を含む6か月後の末日までに追加で
交換した場合には、以前交換したDCMX(iD)クーポンの残額の利用期間は、
最新のDCMX(iD)クーポンの利用期間に更新されます。
とあるので、ちょくちょく交換すれば期限切れになりそうもないし、ドコモポイントの利用に
光が差してきた。
- 関連記事
-
- ドコモの機種変更への道 ⑫ (2015/03/15)
- ドコモの機種変更への道 ⑪ (2015/03/07)
- DCMX(iD)クーポンに交換した (2015/02/18)
- ドコモの機種変更への道 ⑩ (2015/02/11)
- あまおうさん、いらっしゃい (2015/02/10)
スポンサーサイト


