ドコモの機種変更への道 ⑪
前回の記事でデータプラン(ルータ)に変更した契約端末が3月になったので
音声プランに契約変更してきた。
どうやらオンライン手続は行えず、151に電話すれば手続きできるようだが、
時間ぴったりに電話しても待たされる可能性が高かったため、またもや
ドコモショップに行くことにした。
開店時間前に行くと雨模様のせいか、並んでいた人は一人だけで開店と同時に
すぐ席に通されてラッキー。
当初の予定通り、「カケホーダイプラン(スマホ/タブ)」に変更した。
今回の目的はMNPによる転出を目論んでいるため、他でも語られていることだが、
「定期契約なし」
で変更することが必須。
電話よりは直接行った方が申込書ももらえて確実だ。
しかし、MNPという転出のための準備なのに当たり前だけどショップの方は親切だね。
ともあれこれでMNP転出の準備が整った。
来週、MNP番号を取得して、その翌週までには転出手続き。
でもまだどうやって転出しようか悩んでいる。
期限が決まっているのでそろそろ真面目に考えないとな。
よろしければランキング応援ポチっとよろしくお願いいたします。
音声プランに契約変更してきた。
どうやらオンライン手続は行えず、151に電話すれば手続きできるようだが、
時間ぴったりに電話しても待たされる可能性が高かったため、またもや
ドコモショップに行くことにした。
開店時間前に行くと雨模様のせいか、並んでいた人は一人だけで開店と同時に
すぐ席に通されてラッキー。
当初の予定通り、「カケホーダイプラン(スマホ/タブ)」に変更した。
今回の目的はMNPによる転出を目論んでいるため、他でも語られていることだが、
「定期契約なし」
で変更することが必須。
電話よりは直接行った方が申込書ももらえて確実だ。
しかし、MNPという転出のための準備なのに当たり前だけどショップの方は親切だね。
ともあれこれでMNP転出の準備が整った。
来週、MNP番号を取得して、その翌週までには転出手続き。
でもまだどうやって転出しようか悩んでいる。
期限が決まっているのでそろそろ真面目に考えないとな。
- 関連記事
-
- ドコモの機種変更への道 ⑬ (2015/03/21)
- ドコモの機種変更への道 ⑫ (2015/03/15)
- ドコモの機種変更への道 ⑪ (2015/03/07)
- DCMX(iD)クーポンに交換した (2015/02/18)
- ドコモの機種変更への道 ⑩ (2015/02/11)
スポンサーサイト


